MENU
新着記事がアップされました! CLICK!

テーブルの上の食べ物を全て床にばら撒き、スープが入った麺もばら撒き、足でぐちゃぐちゃに

https://discord.com/channels/698119637128314912/844757933211254784/844763135297978398

保護者Aさん

昨日の5歳の娘の行動です。(定型発達の子のはずです笑) テーブルの上の食べ物を全て床にばら撒き、スープが入った麺もばら撒き、足でぐちゃぐちゃにされましたー 
その後、私のことを蹴ったり、足を顔に押し付けてきたり、、 え、何かに取り憑かれてる?そんな行動してしまうくらいストレスを溜めさせてしまう生活に、本当申し訳ないと思う、、、。

心の中で、 ○さんの雑談ページでの投稿にあった、夜泣きながらチャリを漕いでたという出来事に胸を打たれ、
私も心の中で泣きながらチャリ漕いでました 
自転車に無心で乗ってるとスッキリするんですよね〜! 私は以前コロナが始まったばかりの頃まだ仕事していて品川区からみなとみらいまで、チャリで1時間40分かけて通勤したことが数回ありますが、すごーく気持ち良くて気分が上がりました。
もちろん遅刻してました笑。

保護者Bさん

私は梅雨入り真っ最中で、今日は大雨!洗濯物乾かないし、気圧も影響して、私は月経前症候群でイライラ頭痛腰痛…絶賛体調悪いです  昨夜も次男が例のごとく、お風呂になかなか入らずゲーム終われず大絶叫してました マンションなら絶対苦情でるぐらいの声のボリュームです 私もプチっとキレて、負けないぐらいのヤンキー口調(娘に言われるんです)で言い返すの繰り返しでした 疲れてしまい、最低限の家事ですぐに寝落ちしました もう若くないなぁ と歳を感じました。

保護者Cさん

娘ちゃん激しかったですね 足ぐちゃぐちゃ〜のアリーさんの顔 ……なんとも。 お疲れ様でした シンドイけど思い出になりますね。 ウチの子も癇癪でアニマル化してる時に、この姿を本人に見せてみたいなぁって思ったり。 傷つくか?とも思ったり。。 心の中でエアチャリw 自助スキル高い

保護者Aさん

わたしも、鎮痛剤のみました。ロキソニンも、イブも、バファリンも効かず、最近は、リングルアイビーしか効かないです。 気圧?気圧は、わからないけど、湿度に弱いこの時期、あえてエアコンで除湿します。 乾燥機じゃ半乾きだし、部屋干しじゃ、湿度が上がって耐えられないので…

保護者Bさん

私もイブ飲みましたー 気圧天候湿度…四季は美しいですが、年齢が上がると辛さも増しますね  子どもたちも頻繁にイライラしてたので、うちも除湿つけました。 午後から子どもたちとプールに行ったのですが、眠すぎて、帰りの車の運転が危なかったです  皆さまほんとにお疲れさまです 

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる